発熱外来について大切なお知らせ【診療人数制限の設置… 2024/7/1 感染予防 現在、発熱外来では、以下の人数制限を行っております。 月~金(祝日を除く)の午前8時30分より、症状確認及び整理券の配布を行います。 整理券配布後に問診票記入及び受付を行います。 整理券は先着順で配布… 続きを読む>
マイナ保険証 ご利用のお知らせ 2024/5/28 患者さん 当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。 マイナ保険証のご利用は、1階総合受付に設置の顔認証付きカードリーダーをご利用ください。 なお、現行の健康保険証は、令和6年12月2日から発… 続きを読む>
臨床研究について 2024/5/21 医療関係者 1. 当院での超高齢患者の全身麻酔手術の検討 外科 平本秀一 医師 2. ウェルウォークWW-1000における歩行自立度と各評価項目の関係性 リハビリテーション部 理学療法士 前野崇司 3. 当院にお… 続きを読む>
新型コロナウイルス感染症の治療薬の費用について 2024/4/1 感染予防 令和6年4月1日より、新型コロナウイルス感染症に関する特例措置終了に伴い、新型コロナウイルス感染症治療薬の公費負担が終了します。 詳細は、厚生労働省ホームページをご確認ください。 ■厚生労働省ホームペ… 続きを読む>
臨床研究について 2024/3/11 医療関係者 1. 当院における前立腺肥大症に対する経尿道的手術の臨床的検討 泌尿器科 馬塲雅人 医師 2. 当院におけるボツリヌス毒素膀胱内注入療法の臨床的検討 泌尿器科 馬塲雅人 医師 3. 当院における経尿道… 続きを読む>
【申込開始】第6回市民公開講座のご案内 2024/3/4 イベント 3月23日(土) クロスパル高槻8Fイベントホールにて、第6回市民公開講座を開催します。 当院医師による講座を行いますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。 なお、参加は予約制となっております。 … 続きを読む>
3月度新型コロナ ワクチン接種のお知らせ 2024/2/26 患者さん XBB.1.5株対応ワクチン接種(3~7回目:ファイザー(XBB))について、下記のとおり実施します。 【対象者】(3~7回目) ・19歳以上 ・当院かかりつけの方 ①接種時期 2024年3月16日(… 続きを読む>
新型コロナ療養期間終了後の受診について 2024/2/2 感染予防 「新型コロナウイルス感染症療養期間」終了後の受診に関して、下記の通りとなります。 ①陽性者 療養期間10日間 が経過してから、受診をお願いします。 ②濃厚接触者(同居者が陽性の場合など) 陽性になった… 続きを読む>
2月度新型コロナ ワクチン接種のお知らせ 2024/1/25 感染予防 XBB.1.5株対応ワクチン接種(3~7回目:ファイザー(XBB))について、下記のとおり実施します。 【対象者】(3~7回目) ・19歳以上 ・当院かかりつけの方 ①接種時期 2024年2月17日(… 続きを読む>