当院には「理学療法」「作業療法」「言語聴覚療法」の3つの療法で治療を行っております。
下記に各療法の概要や特長をご紹介します。
理学療法では、一人ひとりの身体の状態にあった目標を設定し、筋力トレーニング・ストレッチ・バランス練習などの運動療法や、立つ・歩くなどの動作練習、そして低周波や温熱療法などの物理療法を行います。また、身体機能改善の支援だけでなく、実際にご自宅にお伺いし、手すりの設置や福祉用具の選定、ご家族への介助方法の指導など退院に向けた総合的なサポートも行います。
作業療法では、対象とする方の心身機能の障害を改善・軽減するだけではなく、対象者を「生活者」=「生活する主体」として捉え、本人がより満足のできる生活を構築(再編)していけるように、様々な治療・指導・援助を行います。また、対象者の経験、役割、価値観など個人特性をふまえ、「あなたらしい生活」に基づき、重要で意味のある作業が自律的に行えるように支援します。
一人一人の生活背景を考えながら、練習内容を検討します。
具体的には、
を考慮し、様々な治療・指導・援助を行います。
また、中学校、高等学校と連携し、職業体験も行っています。
言語聴覚療法では、脳卒中後や頭部外傷後の言語障害(失語症、運動障害性構音障害、音声障害)や高次脳機能障害、摂食嚥下障害(食べたり飲み込んだりすることの障がい)に対し、リハビリテーションを行います。患者さんが、よりコミュニケーションを取りやすく、そして食事をより美味しく安全に食べられるように、急性期から回復期、在宅(外来、訪問リハビリテーション)まで幅広くサポートしています。
多職種と連携してNST(栄養サポートチーム)や、がん患者さんへのリハビリテーション等にも取り組んでいます。