
病院概要

受診される皆様が次に掲げる権利を有することを確認し尊重します
安全で安心できる良質な医療を提供するには、患者さんにも医療に参加していただくことが重要です。
次のことに十分ご理解とご協力をいただきますようにお願いいたします。
当院の診療情報の開示規定は以下の通りです。
当院ではより高度で良質な医療を提供することを目的に、様々な部署で多数の臨床研究を行っています。通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施いたします。
ただし、臨床研究のうち患者さまへの侵襲や介入がなく診療情報等のデータのみを用いた研究等については、国が定めた指針に基づき「対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得る必要はありません」が、研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要とされております。
このような手法を「オプトアウト」と言います。オプトアウトを用いた臨床研究についてはこちらをご覧ください。
なお、研究のためにご自身のデータが使用されることを望まれない場合は、各研究の担当者までお知らせください。
当院に通院・入院されている患者さんおよびご家族様皆様の医療全般・医療福祉・介護保険・苦情などに関する様々な疑問について専門職がご相談をお受けいたします。お気軽にご利用ください。 相談内容に関するプライバシー、個人の秘密は厳守いたします。
場所 | 1階薬局前「相談窓口」、B館2階「医療相談窓口」 |
---|---|
受付時間 | 午前 09:00~12:30 午後 13:30~16:45 ※ただし、日曜・祝日は除く |
ご連絡先 | 電話:072-681-5717(代表) FAX:072(681)5732 |
相談受付項目 |
|
請求された医療費についての控除などの何か良い方法はないか?
医療費(入院・外来)の支払いが少し難しいのですが…
こんな症状があるが、何科にかかればいいのか?
施設(介護老人保健施設・特別養護老人ホームなど)について教えて欲しい
退院後の生活が不安、介護保険のサービスを利用したいけど…